伝統医療 × 植物のチカラで魂から輝く
かろやかで穏やかなハッピーライフを

体が自分で治る方向へ、自然と導く

あなたには自分で治す力があります。
カウンセリングから始める治療

「ちょっと疲れたけど、まだ大丈夫」と
自分のことを後回しにしていませんか?

様々なメソッドをさまよって気づいたのは

自分自身の体の声を聴く

ことが本質ということ。

そのためSHIZUでは、
お客様の体と対話し、細胞の中にある根源的な声をききながら、

体がいきたい方向へ進む

お手伝いをする施術をしています。

治療からセルフケアまで一貫したサポートで、
自身で体のメンテナンスをできるようになり

自信をもって、やりたいことにチャレンジできるように後押しします。

こんなことにお困りではありませんか?

  • 首肩こり、頭痛、腰痛が慢性的にあって、つらく気が滅入る。
  • 痛みで夜中に目が覚める。
  • 痛みが気になって仕方がない。病名も不明なのがつらい。いっそ病名ついた方が楽だけど…気のせいと言われるのもしんどい
  • マッサージを受けると気持ちいいが翌日に戻る。
  • 痛み止めなど薬を飲み続けるのも不安。対処療法ではなく根本的な改善をしたい。

不調をまねく原因

東洋医学の視点

①エネルギーが体内で片寄っていること 
(過不足どちらでも不調の原因に)
 
 ②エネルギーの巡りが悪いこと

体内のエネルギーの過不足を整え、巡りをよくする

身体均整法の視点

体のゆがみによって内臓や神経、血管が圧迫され本来の活動ができていない。

①体の使い方のクセ
(前後、左右、回旋の6分類)

②生まれ持った骨格によりでやすいゆがみ
(呼吸、骨盤、骨格筋の6分類)

対策

整体(身体均整法)」、「東洋医学に基づく鍼灸」、「アロマ」の三本柱+α「セルフケアアドバイス」で治療をしています。

①整体(身体均整法)で姿勢を体の歪みを整える
②鍼灸で体内のバランスを整える
エネルギーの通り道をつくり、内臓や神経の圧迫をとり存分に働けるようにする
③アロマで気血水を巡らせる
 +α
④一人ひとりに合ったセルフケアのアドバイス
a. 朝夕などの毎日のルーティン(上薬=毎日やってもいい。やった方がいい)
b. 不調に合わせた体操やお灸(中・下薬=不調時だけやる)
c. 生活習慣、体質にあった食材のご提案

SHIZUに通うメリット5選

※お客様の声より

01|脱力を思い出す

気づかないうちに力んでいた。施術後のなんともいえない軽い感覚が「脱力」と気づけた。すごく楽。
(30代 役員女性)

02|本来の姿勢に気づける

「良い姿勢」を意識しすぎて反り腰になっていた。今は無理なくスッと立てる感じがする。
(40代 会社員女性)

03|呼吸が深くなる

いつの間にか浅い呼吸になっていた。胸のつかえがとれ、息がゆったり吐ける。
(30代 会社員女性)

思考がクリアに

04|思考がクリアに

ずっと止まらなかった頭の中のグルグル思考が収まる。それに伴い焦燥感や急かされた感じが減ってどしんと構えられるように。
(50代 自営業女性)

05|セルフケアも学べる

①いい状態を維持する
②不調時に自分で治療する
二種類のセルフケアが学べるので、不調時にも慌てなくなった。「自分でできることがある」のは安心。
(60代 主婦)

目指す姿

  • 体調が安定し、仕事や日々のことができるようになった
  • 寝込むほどの不調がなくなり、体に自信をもてた
  • やりたいことにチャレンジする気力と体力がついた
  • 「日々これをしていれば大体調子がいい」ルーティンをもてた
  • 少し体調を崩しても、自分でケアできる方法がある安心感がある
  • 体調の波を把握し、低調のときも頑張りすぎないようになった
  • 自分にあった「休み方、体の整え方」がわかった

施術による変化

お客様の声

ご注意事項

ご予約いただけない方

・高熱のあるかた
・感染症の疑いがある方
・男性はご紹介のみお受けしております。

ご予約後

・完全予約制です。ご予約後、部屋番号をお伝えします。
・小さなサロンのため、ご予約時間の5分前以降にお越しくださいませ。
 前後のお客様と顔を合わせずのびのびお過ごし頂けたらと思っております。ご協力頂けると助かります。
・連絡なく15分以上来店のないお客様はキャンセル扱いとさせて頂きます。

よくある質問

ゆったりとした服装でお越しいただくか、Tシャツ・ズボンもご用意ございますのでお着替えいただいても結構です。

はい、大丈夫です。つわりの吐き気や妊娠中の腰痛、むくみも楽になったというお声も頂いております。
エレベーターで安心してお越し頂けます。

1回の治療で全身で合計1~3本の鍼をごく浅く(1~5mm程度)刺します。痛みはツボの状態やお体の調子にもよりますが、まったく感じないか、デコピン程度です。
鍼が初めてという方も安心して受けていただけるかと存じます。
(鍼なしの治療も可能です)

まったく痛くありません。バキバキ・グイグイせず「触れられているだけ」の非常に優しいスタイルです。
しっかり揉みほぐして欲しい方には向いていないかもしれません。

完全予約制です。飛び込みのご来店は対応いたしかねますのでご了承くださいませ。

心地よく受けていただけたらと思いますので、当日でもご連絡いただければ変更・キャンセルお受けしております。ただ、無断キャンセルは施術料の100%、また以後のご予約をお断りする場合もございますのでご留意くださいませ。

現金、クレジットカード、電子マネー、QR決済に対応しております。

当サロンには駐輪場と駐車場はございません。お近くのパーキングまたは駐輪場をご利用くださいませ。

お迎えからお見送りまで女性鍼灸師の私が担当させて頂きます。
1ベッドのみの完全プライベート空間ですので、ゆっくりとお寛ぎいただけます。

ご挨拶

院長

SHIZU

こんにちは、SHIZUです。
サロンでのひとときは
「ご自身の体と向き合っていただく大切な時間」
と考えています。
世界に一つしかない”替え”のきかない体。

ご自身の体に秘めた力に気づき、その活用方法を知っていきませんか?

やりたいことにより積極的にチャレンジする力になればと考えています✦


˗ˏˋ あなたらしい生活を楽しむお手伝いをしたいˎˊ˗
という想いで、お一人おひとりに向き合っています𓍯

保有資格など

  • 【国家資格】鍼師・灸師・あん摩マッサージ指圧師
  • タイ政府認定 タイ古式マッサージ
  • レイキ マスター
  • 氣内臓(チネイザン)
  • アロママッサージ
  • スポーツマッサージ

受付時間・アクセス

〒181-0012
東京都三鷹市上連雀1-1-3
※三鷹駅北口から3分
(JR中央線, 総武線, 東京メトロ東西線)

Open 10:00 – 21:00 (L.O. 19:00)
Close 月・火
   完全予約制

Special Thanks! Photo by _plumeblanche